埼玉県環境科学国際センター機関リポジトリ(個別情報)
■ ID 461
■ 種類 学会発表
■ タイトル 埼玉県におけるオゾン濃度と気象との関係について
■ 著者 武藤洋介    埼玉県環境科学国際センター
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
■ 出版元 (社)大気環境学会
■ 出版年 2005
■ 誌名・巻・号・年 第46回大気環境学会年会、平成17年9月8日
■ 抄録・要旨  1999年度以降、大気汚染常時監視測定局で紫外線吸収法オゾン計が導入され、県内のオゾン濃度を広域的に比較することが可能となってきた。そこで、三郷、新座、加須、小川及び秩父の計5局を選定し、特に高濃度が多く測定された2000年度の測定値を対象に、オゾン濃度が120ppbを超えた日を抽出してオゾン濃度と気象との関係を調べた。  各測定局において、オゾン濃度が120ppbを超えた時間数は、小川が127時間、秩父が45時間、加須が29時間、新座が23時間及び三郷が3時間の順で、県北部及び秩父で高濃度になる時間数が多かった。また、各測定局が5局中最高濃度地点となった日数は、小川が34日、秩父が6日、新座が3日、三郷が1日及び加須が0日の順であった。風向との関係では、東京湾からの海風が進入してから2〜3時間後に、小川か秩父で最高濃度となる場合が多かった。さらに、陸風から海風へと明瞭に変化した場合には、県内全域で極端な濃度上昇がみられた。しかし、海風が進入する時刻が遅い場合には、県北部での濃度上昇がみられなかった。
■ キーワード

| 一覧に戻る |